2016年03月23日
2016年03月21日
JBCF宇都宮クリテリウム。
あっという間にロードシーズン開幕。
JPTも3年目です。
風邪をひいてしまい、熱は落ち着いたけど咳が止まらない状態。
上手くいかないものですね。
怪我なく無理なく。
予選は難なく。
とはいえ、単独落車に引っかかりかけたり、ラスト3コーナーで前の選手同士の接触でブレーキしてしまい微妙にギリギリ。
シーズン当初は集団の動きが危険。
チームは全員予選通過。
決勝。
あまり動く力は無いのでラスト4周勝負に備えて後方待機と決め打ち。
途中で集団前方にどのくらいで上がれるかだけ試す。あとはひたすら後ろでヒラヒラ。
切れどころの無いコースのせいか、危ない走りが多い。何人かイヤだなあ…という選手がいて近くにはいかないようにする。
ラスト4周。前をキープしに行く。
一気に集団がざわめいて…落車の予感。
イヤだなあ…と思っていたゼッケン1○3の選手が2コーナーでインからハイサイド風に吹っ飛んできた。覚悟したけどなんとか押し返す。ヘタクソ。
他にもガチャガチャで昨年の悪夢が蘇ってしまい、萎えて後方で流しておしまい。
イマイチなレースでした。
無事に帰ってこれたのが収穫ですかね。
2016年02月24日
2016年02月14日
2016年02月12日
2016年02月09日
2016年01月04日
2016年01月01日
2015年12月30日
年末。
27日は味スタクリテ。
お遊びレースだけどせっかくなら勝ちたい。
タツローをエースに臨むも、来季ブラーゼン高木くんに蹴散らされる。強い。
最終回に車列組めたし青木さん3位でなんだかんだ楽しいレースでした。
そしてその夜はオフロード界のレジェンド達を交えて忘年会。
こちらも楽しかったのでした。
掃除も何も終わってないけど、自転車ばかり乗りつつ年が暮れていきます。
2015年12月24日
湘南クロス#2 開成。
テク無しのワタクシでも比較的まともに走れる、平地系の湘南クロス開成に出てきました。
近いし。
チームメートも頑張っていましたよ。
昇格まで後1人の4位の人やパンクしちゃった人や。あと少しですね。
さて、スタートは4列目。
最前列スタートのアオタパイセンやハッシーが眩しい。後ろには宇都宮のこわい人。
スタートはかなり出遅れて17番手。
前3人は行ってしまった。宇都宮のこわい人は1人でそこに追いついてしまったよ。凄いな〜
前の5位パックを目指して一人旅。
photo by ゴージちゃん
前がタル〜いペースだったおかげで40分過ぎになんとか追いついた。
休まずに追いつきざまゴー!背後付かれてもキニシナイ。
駆け引きなんてこのレベルでしててはいけないのだ。
だが垂れた。ゼンコー選手と5位争い。
ラストのシケイン手前で謎の前転をかまして気持ちが切れ、後続にも交わされ8位でゴール。
けしてシケインを拝んでいるわけではない…
1発残留の25%は7位まで。
一番残念なヤツは自分でしたとさ。