暑いと疲れるんですがなぜか調子は上がることが多いものです。
石川ロード。
コースはロードレースの全てがある気がして一番好きですが、JPTではろくに走れたことはありません。2015年?に辛うじて完走したことはある(あの時の山兄強かったなぁ)
もう一度完走したいものです。
前日入りして試走してビール。
思い通りに身体が動いてない気はするけど調子はまずまず。
レース。
朝から全開に暑い。
登りが向かい風になるとありがたいのだけど登り口は追い風。やばいなぁ。
パレードは最後尾で、ローリング中に20番手くらいまで上がっておく。
最初の登りでは逃げが出来そうで出来ない。
1周目の登りで逃げが決まる。結構いいメンバーだけど、ブリッツェンはコントロールする気らしい。なら僕らはついていくだけ。
光くんとアベタカのコントロールが素晴らしくて、とても走りやすい。プロの仕事ですね。(片方は公務員だけど)
暑さのせいか、何もしてないのに攣って焦るがリカバリー。
ラスト2周で逃げが近づいていよいよペースアップ。
カウンターの動き出るかな?と思ったけど誰も動かない。ブリッツェンにコントロールされたままでいいのかな?
でなぜか自分がいっちゃう。
タイミング的にはここだよね。でもやるべきは自分じゃなくて中堅プロチームやエカーズだと思うけど。
抜け出せるわけもなくあっさり引き戻され、登り口でプチッと千切れて、辛うじてゴールまでたどり着いたのでした。
ブリッツェン強かったー
完走できてよかったよかった。