スマートフォン専用ページを表示
ジテンシャはときどき
ピンク
。あたまの中はいつも
ピンク
。
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(12/02)
冬もそれなりに。
(11/22)
おふしーずん。
(10/31)
JCX寒河江。
(10/30)
JBCF経済産業大臣旗ロード。
(10/16)
JBCF大分。
最近のコメント
あけてました。
⇒ roso (01/07)
JBCFみやだクリテリウム。
⇒ ゴロー (08/21)
⇒ roso (08/21)
⇒ くる (08/20)
JBCFみやだクリテ。
⇒ シンジュクク (08/20)
アサレンヌ。
⇒ ゴロー (07/08)
⇒ hideki (07/05)
ごーるでんうぃーくおしまい。
⇒ たけと (05/08)
過去ログ
2017年12月
(1)
2017年11月
(1)
2017年10月
(3)
2017年07月
(2)
2017年05月
(1)
2017年04月
(2)
2017年03月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(3)
2016年10月
(1)
2016年09月
(4)
2016年08月
(3)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(3)
2016年04月
(2)
2016年03月
(4)
2016年02月
(4)
2016年01月
(2)
2015年12月
(4)
2015年10月
(3)
2015年09月
(2)
2015年08月
(1)
2015年07月
(4)
2015年06月
(2)
2015年05月
(3)
2015年04月
(4)
2015年03月
(5)
2015年02月
(3)
2015年01月
(3)
2014年12月
(3)
2014年11月
(5)
2014年10月
(6)
2014年09月
(6)
2014年08月
(5)
2014年07月
(7)
2014年06月
(9)
2014年05月
(4)
2014年04月
(8)
2014年03月
(2)
2014年02月
(4)
2014年01月
(5)
2013年12月
(3)
2013年11月
(7)
2013年10月
(6)
2013年09月
(8)
2013年08月
(6)
2013年07月
(4)
2013年06月
(7)
2013年05月
(11)
2013年04月
(10)
2013年03月
(10)
2013年02月
(8)
2013年01月
(12)
2012年12月
(15)
2012年11月
(11)
2012年10月
(9)
2012年09月
(10)
2012年08月
(4)
2012年07月
(6)
2012年06月
(12)
2012年05月
(6)
2012年04月
(10)
2012年03月
(9)
2012年02月
(9)
2012年01月
(11)
2011年12月
(10)
2011年11月
(8)
2011年10月
(7)
2011年09月
(9)
2011年08月
(2)
2011年07月
(7)
2011年06月
(8)
2011年05月
(11)
2011年04月
(5)
2011年03月
(8)
2011年02月
(8)
2011年01月
(7)
2010年12月
(12)
2010年11月
(13)
2010年10月
(12)
2010年09月
(10)
2010年08月
(8)
2010年07月
(8)
2010年06月
(11)
2010年05月
(14)
2010年04月
(14)
2010年03月
(8)
2010年02月
(2)
2010年01月
(14)
2009年12月
(17)
2009年11月
(19)
2009年10月
(16)
2009年09月
(16)
2009年08月
(18)
2009年07月
(19)
2009年06月
(20)
2009年05月
(26)
2009年04月
(22)
2009年03月
(29)
カテゴリ
アソビイベント
(252)
オソトアソビ
(658)
オウチアソビ
(66)
妄想アソビ
(129)
一人アソビ
(55)
散財アソビ
(15)
プレイ ぼやき
(121)
アソビ道具
(40)
検索
ウェブ
記事
<<
日々精進。
|
TOP
|
夏がきた。
>>
2016年02月12日
チーム練。
建国記念なのでチーム練。
成蹊大の子たちが来てくれた。
若者エキスで若返るわー(勘違い
しっかり脚パン。
【関連する記事】
おふしーずん。
オハサイ。
オハサイ。
オハサイからの。
あされん。
posted by ゴロー at 15:26| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
オソトアソビ
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
お気に入りリンク
なんちゃってロードレーサへの道
グルペット通信
ピンク同盟
凡人が努力でどこまで速くなれるのか
ちゃりん子のうだうだな日常。
ぼたんの雑記帳
ロードバイクで行こう!!
P-kan日和
クロコロード :: 黒子道
GreenLine2
日々の行動記録集
お腹がへったら漕ぐ日記
今日も走りました!
Hit the trail !
ciclista
東京多摩川自転車2号
ko-ma-ko-gu
おさーん達のバイシクル活動
散策風土記
ロードバイクって最高!
だんでらいおんのブログ
遊び疲れた次の朝…。
ぼちぼち走ろ
青空と自転車と・・・
遅れてきた自転車生活
進化する43歳
XLCRオーバーホール日記
自転車くるくる
おやぢ。の楽園
ぴろぶろ。ツールド自転車通勤。
Easy everyday life
モミアミモ
The Ups and Downs of a Belgian Amateur Cyclist in Japan
Burning Wheel
潮コンブ(シオーニ)のサイクリングダイアリー
Weekend奮闘記。
FINALLOW BLOG
KOICHI YAMAGUCHI
Pendenza 20% 「飲み喰らい魔ー日記」
ヲレサイト
菊次郎放浪記
KORO's place in Urawa
F20RC de Photaring
わにわにロード
芋処
なるほど、自転車ね
心のままに〜Hiroyuki Suzuki's blog〜
Higher than the sky!
コンドルに、なりたい
Goooji!!のブログ
虎ヤ本舗
□
チャRING
□
[
一覧
]
[
前輪
] [
後輪
]
[
乱輪
] [
輪輪
]
その他リンク
GRUPPO ACQUA TAMA
FINAL LOW
PianoPiano
プロフィール
名前:ゴロー(アッキーナ?)
所属:Gruppo Acqua Tama
ウェブサイトURL:
http://bicicletta-rosa.seesaa.net/
メールアドレス:
bicirosa◎finallow.com ◎→@に変えてネ
ヘマトクリット値35未満の貧血サイクリストです。
2011年よりGRUPPO ACQUA TAMAで走ります!
アソビの履歴
【2010】
アートスポーツ杯Aクラス 3位
ツールドおきなわ140km 山岳賞
【2009】
実業団石川ER 2位
ツールドおきなわ130km 4位・山岳賞
【2008】
優勝
時空の路ヒルクライムin会津
富士国際ヒルクライム
Mt.鳥海 矢島CUP
入賞
ウィンターロード
ツールド草津
Mt.富士ヒルクライム
JCRC群馬
裏磐梯スカイバレーHC
JCRC塩原
【2007】
入賞
裏磐梯スカイバレーHC
【2006】